カタログで追うホンダ ジャズの軌跡


ジャズ
1986年4月30日発売 当時定価199,000円 プレスリリース
CA50
G AC09-1000030~1017300

  

A4左開き。右はアクセサリーカタログ。A4、1枚もの。
カタログ内では「リッパ」、「ゼロハン」という単語を積極的に使用している。

全ての写真にフロントフェンダーのマッドガードが省略されているが
パーツリストによると全車種に装備されていた模様。


ジャズ・スペシャル
1986年発売 当時定価209,000円
CA50L
G AC09-1002240~1007194

レコードジャケットサイズ、1枚もの。

タンクをはじめ各部にメッキパーツを施したスペシャル版。
CA50
G同様フロントフェンダーのマッドガードが省略されているが
パーツリストによると装備されていた模様。


ジャズ
1987年2月5日発売 当時定価199,000円 プレスリリース
CA50
H-2 AC09-1014596~1017350

A4、1枚もの。定価199,000円と定価204,000円の2バージョンを確認。

従来のプルバックハンドルに対してフラットバーハンドルモデルを追加。従来モデルのCA50Gも併売。


ジャズ
1988年7月21日発売 当時定価199,000円
CA50
J AC09-1017351~1024170 AC09-1100001~1101805

A4下開き。CA50J-2と同時掲載

CA50J-2と同時発売。プルバックハンドルモデル。
以後最終モデルまで続く「LITTLE AMERICAN」のコピーが車体に表記される。
以後同社の上位車種であるスティードを意識したカラーリングも採用されるようになる。


ジャズ
1988年7月21日発売 当時定価199,000円
CA50
J-2 AC09-1017352~1024070

A4下開き。CA50Jと同時掲載

CA50Jと同時発売。フラットバーハンドルモデル。
以後最終モデルまで続く「LITTLE AMERICAN」のコピーが車体に表記される。
以後同社の上位車種であるスティードを意識したカラーリングも採用されるようになる。


ジャズ
1992年3月1日発売 当時定価239,000円 プレスリリース
CA50
N AC09-1200001~1204104

A4上開き。以後最終モデルまで続く「PET SIZE AMERICAN」のコピーがカタログに表記される。

ロゴデザインが変更。同時期のホンダ車同様にホンダのウイングマークがトップブリッジに付く。
これ以後ボディカラーと同一だったフレームカラーが黒に統一、タンクカラーがツートーンになる。


ジャズ
1993年3月12日発売 当時定価249,000円 プレスリリース
CA50
P AC09-1300001~1307226

A4上開き。

ロゴデザインが変更。このモデルからCDIの仕様変更、ヘッドライトの常時点灯化、
サイドスタンドにイグニッションカットオフ機構が装備。それに伴いインジケータ周りのデザインが小変更される。


ジャズ
1994年11月16日発売 当時定価259,000円 プレスリリース
CA50
S AC09-1400001~

A4上開き。

モデルチェンジと思いきや4,000台限定モデル。
しかし総合カタログ等での扱いは通常のモデルチェンジと同等に扱われた。
カラーリングのみの変更でロゴデザインの変更はなし。
この約4ヵ月後に結果として後継車となる「マグナ・フィフティ」が発売される。


ジャズ
1996年12月27日発売 当時定価259,000円 プレスリリース
CA50
V AC09-1500001~

A4上開き。ROLLYが広告キャラに。表紙以外は半時計周りの縦構成。
カタログ内ではジャズを「ベイビィー・J」と呼称する表記がいくつか見られる。

ロゴデザインが変更。久しぶりに全色上位車種を意識したカラーリングではない。
このモデルのみパーツリストが独立している(他の車種は初代モデルの追補で対応)。
最終モデル。ホンダ2輪車総合カタログに最後に掲載されたのは1999 Vol.2(1999年6月)。


また、海外ホンダ(確かホンダイタリアあたり)からカブ70のエンジンとタンデムシートを装備した
『ジャズ70』が発売されていたはずです。なんかの雑誌で告知記事を見た記憶があるのですが…。
色はプルー単色だった記憶があります。
これに関してはあまりにも事実を裏付ける資料がないためウワサ程度の記載でお茶を濁します。ごめんなさい。


※当コーナーは個人が作成した私設サイトです。画像利用の問題が発生した場合は掲載を即中止します。
※当コーナーの内容に対して本田技研工業株式会社への問い合わせは絶対におやめ下さい。